平成 9年 (1997年)
|
大栄町商工会地域ビジョン策定「コナンの里」構想を町に制作提言 すいか・ながいも健康マラソン大会にコナンくんのデザインTシャツを採用し、現在に至る
|
平成11年 (1999年)
|
地域振興券に名探偵コナンをデザインし全国的話題に ★コナン通りに名探偵コナンデザインマンホールのフタを制作(44枚) コナン通り並びにコナン大橋完成、青山剛昌氏を招き開通式挙行 ★コナン像「推理」をコナン大橋親柱に設置 ★コナン像「キック力増強シューズ」をコナン大橋親柱に設置 ★コナン像「夏の日」をコナン大橋親柱に設置 ★コナン像「なぞ解き」をコナン大橋親柱に設置 ★コナン像「ターボエンジン付スケートボード」をコナン大橋街路灯に設置(2体) ★名探偵コナンやYAIBAなどのブロンズパネルをコナン大橋高欄に設置(12枚) 大栄町歴史文化学習館にて「名探偵コナン・青山剛昌展」を開催
|
平成12年 (2000年)
|
お座敷列車「名探偵コナン号」を運行 大栄町商工会「コナンの里づくり」実現化構想報告書を作成 大栄町立図書館に「青山剛昌コーナー」開設 コナン探偵社が開店 名産大栄スイカにコナンシールを貼付 ★コナン像「変身ホームズ」を道の駅大栄に設置 ★コナン像「真実はいつもひとつ」をJR由良駅前に設置 ★工藤新一像「新一登場」をポケットパークに設置
|
平成13年 (2001年)
|
★工藤新一像「待ち合わせ(実寸大)」を北栄町図書館玄関に設置 |
平成14年 (2002年)
|
大栄町商工会創立40周年記念事業「青山剛昌&高山みなみトークショー」開催 |
平成16年 (2004年)
|
★開校30周年を記念してコナンくんと蘭ちゃん像「未来への歩み」を大栄小学校玄関前に設置 |
平成17年 (2005年)
|
大栄町歴史文化学習館にて合併記念、日本海新聞30周年記念「名探偵コナン展」開催 ~大栄町と北条町が合併し北栄町に~ 住民票などのすべての証明用紙に、コピーするとコナンくんのイラストが浮き上がる用紙を使用開始
|
平成18年 (2006年)
|
北栄町成人式で青山剛昌氏がお祝いスピーチ
名探偵コナンの切手シートが発売、またたく間に売り切れる
|
平成19年 (2007年)
|
青山剛昌ふるさと館オープン
★ブロンズ像「少年探偵団」を青山剛昌ふるさと館に設置
歴史的資源を掘り起こすための史跡説明板の設置(12ケ所)
由良宿まち歩きマップの作成
|
平成20年 (2008年)
|
公用車にPRシールを貼付 ★コナン通り石製モニュメントの整備(30基)
|
平成21年 (2009年)
|
青山剛昌ふるさと館2周年
|
平成22年 (2010年)
|
★ブロンズ像 「はじまりの瞬間(とき)」を出会いの広場に設置 ★コナンイラスト入り街路灯を由良宿商店街等に設置(50基) ★青山剛昌ふるさと館一部リニューアル(シンボルオブジェ・トリックテーブル)
|
平成23年 (2011年)
|
「青山剛昌先生と話そう会」開催 北栄マンガ寺子屋倶楽部設立 電気自動車(公用車)にPRシールを貼付 「コナン」を縁に、滋賀県湖南市と友好交流協定締結
|
平成24年 (2012年)
|
「青山剛昌先生と話そうDAY!!」開催(以降毎年恒例行事に) 青山剛昌ふるさと館5周年 「名探偵コナン巨大迷路で少年探偵団を探せ!」開催(以降恒例行事に) 国際まんが博開催(8/4~11/25) 名探偵コナン巨大ねぷた制作 国際まんがサミット開催(11/7~11/11)
|
平成25年 (2013年)
|
「まんが博・乙」開催(7/13~8/25) 「名探偵コナンアクションパーク」開催(7/20~9/1) JR由良駅を「コナン駅」と愛称付与、駅構内に観光案内所新設
|
平成26年 (2014年)
|
「名探偵コナン」週刊少年サンデー連載20周年 青山剛昌ふるさと館総入館者数50万人達成 ★コナンイラスト看板を北栄町図書館壁面に設置 ★コナン点絵イラスト看板を出会いの広場トイレ壁面に設置 「青山剛昌キャラクター コナン×キッド×ヤイバ 神話の国の秘宝伝」開催(7/19~9/23) 「名探偵コナン列車 鉄道展」開催(10/18~11/30)
|
平成27年 (2015年)
|
「鳥取砂丘コナン空港」愛称化 ★コナンカラーオブジェを役場大栄庁舎前に設置 ★コナン通り歩道にイラスト入り路面シートを設置 ★公用車にコナンイラストラッピングを設置(2台) ★青山剛昌キャラクターイラスト看板を青山剛昌ふるさと館壁面に設置 ★コナンイラスト看板(工藤新一&毛利欄)を出会いの広場トイレ壁面に設置 ★コナン駅前トイレ及び出会いの広場トイレにイラストシルエットのピクトサインを設置 名探偵コナン鳥取ミステリーツアー開催(4/29~11/23) ★ブロンズ像(怪盗キッド)を青山剛昌ふるさと館に設置
|
平成28年 (2016年)
|
北栄町マンガアニメミュージアムサミット開催 海外版名探偵コナン鳥取ミステリーツアー開催(4/29~11/23) ★コナン点絵イラスト看板をコナン駅前トイレ壁面及び図書館壁面に設置 ★ブロンズ像(コナン&毛利小五郎)をコナン通りに設置 ★コナンカラーオブジェをコナン駅前に設置 青山剛昌ふるさと館開館以来初の年間入館者数10万人達成
|
平成29年 (2017年)
|
青山剛昌作家30周年 青山剛昌ふるさと館開館10周年 「コナンの家 米花商店街(べいかしょうてんがい)」オープン ★灰原哀カラーオブジェを町図書館前に設置 ★小嶋元太カラーオブジェを町図書館前に設置 ★円谷光彦カラーオブジェを町図書館前に設置 ★吉田歩美カラーオブジェを町図書館前に設置 青山剛昌ふるさと館開館以来初の年間入館者数11万人達成
|
平成30年 (2018年)
|
青山剛昌ふるさと館累計入館者数100万人達成 ★毛利蘭ブロンズ像を萬屋前に設置 ★阿笠博士カラーオブジェを青山剛昌ふるさと館駐車場(ビートル内)に設置 ★公用車にコナンイラストラッピングを設置(1台) 青山剛昌ふるさと館開館以来初の年間入館者数12万人達成
|
平成31年/令和元年(6月~) (2019年)
|
青山剛昌ふるさと館入館者100万人達成イベント「夢見月(ゆめみづき)の感謝祭」開催 ★コナン通り表示サイン看板をコナン駅前のコナン通りに設置 ★コナン駅から大栄小学校までの区間にイラスト入り路面シートを設置 青山剛昌ふるさと館開館以来初の年間入館者数16万人達成
|
令和2年 (2020年)
|
「青山剛昌先生と話そうDAY!2020」開催!~話そう会を含めて10周年~ 青山剛昌ふるさと館開館以来初の年間入館者数20万人達成 ★コナンカラーオブジェを役場掲揚台前に設置 ★コナン駅装飾リニューアル 「アニメプロデューサー スワッチと話しまSHOW!2020」新型コロナウイルス感染症のため中止 ★コナン・キッドカラーオブジェを青山剛昌ふるさと館前に設置
|
令和3年 (2021年)
|
「青山剛昌先生と話そうDAY!!~2021~」新型コロナウイルスのため中止 青山剛昌ふるさと館 外観ライトアップ ★コナン・キッドカラーオブジェを青山剛昌ふるさと館内に設置 ★コナンカラーオブジェをコナンの家 米花商店街に設置 ★服部平次&遠山和葉カラーオブジェをコナンの家 米花商店街入口に設置
|
令和4年 (2022年)
|
「青山剛昌先生と話そうDAY!!~2022~」新型コロナウイルスのため中止 ★毛利探偵事務所フォトスポットリニューアル 青山剛昌ふるさと館開館15周年 ★大栄改善センター前にジン・ウォッカのカラーオブジェを設置(お披露目は話そうDAY2023後)
|
令和5年 (2023年)
|
「青山剛昌先生と話そうDAY!!~2023~」人数を制限して開催 スーパーはくと名探偵コナン号出発式
|
令和6年 (2024年)
|
★大栄改善センターの窓ガラス面を名探偵コナンイラストでラッピング ★コナン駅(JR由良駅)の駅舎内をリニューアルラッピング
|
令和7年 (2025年)
|
★コナン通り大栄IC近くに蘭・園子のカラーオブジェを設置 青山剛昌ふるさと館累計入館者数200万人達成
|